北九州市は自転車利用を応援しています
自転車に優しい
まちづくりの取り組み
北九州市自転車活用推進計画
平成29年5月に施行された「自転車活用推進法」において、市町村は国や都道府県の計画を勘案し、地域の実情に応じた自転車の活用の推進に関する施策を定めた計画を定めるように努めなければならないことが規定されています。
国や福岡県が自転車活用推進計画を策定したことを受け、北九州市の自転車に関する現状と課題を踏まえ、自転車の活用を総合的かつ計画的に推進することを目的とした新たな「北九州市自転車活用推進計画」を策定しました。
北九州市自転車活用推進計画概要
自転車の活用を推進するための計画目標と目標を実現するための施策の展開
本市における自転車の活用を計画的に推進するため、 国や福岡県の自転車活用推進計画を勘案し、 4つの計画目標を定めます。 また、4つの計画目標を実現するため、 それぞれの目標に応じたハード、ソフトの両面からの施策を展開します。
目標1 自転車を快適に利用できる環境づくり
安全で快適な自転車通行空間を創出するとともに、 自転車と公共交通との連携を強化し、双方の利便性を向上させることにより、過度な自動車利用から自転車や公共交通利用への転換を促進し、 交通分野の低炭素化や道路交通の円滑化およびコンパクトなまちづくりを推進します。
自転車通行空間ネットワークの形成
(1) 自転車ネットワーク計画の策定
(2) 自転車通行空間の整備
[施策2]
利用しやすい駐輪環境の形成
(1) ニーズや利用特性に応じた駐輪施設整備の推進
(2) 市営有料自転車駐車場の利便性向上
[施策3]
放置自転車対策の推進
(1) 自転車放置禁止区域の指定と放置自転車の撤去
(2)駐輪ルールに関する広報・啓発
シェアサイクル事業の推進
(1) 効果的なシェアサイクルステーションの配置検討
(2) IoTを活用した貸出・返却システムの導入検討
[施策5]
サイクル&ライドの促進
(1) ニーズや利用特性に応じた駐輪施設整備の推進 【再掲】
(2) サイクルトレイン・サイクルバスの導入検討
[施策6]
自転車利用の促進に関する情報発信の充実
目標2 自転車を活用した市民の健康づくり
日常生活やスポーツ・レクレーション活動における自転車利用の普及を推進することにより、 日常における身体活動量の増加を促し、 市民の体力向上や健康増進を図ります。
健康増進に関する広報・啓発
[施策8]
自転車貸出し施設の活用
自転車通勤の促進
目標3 自転車を活用した観光・賑わいづくり
自転車で走ること自体を楽しむ、 あるいは自転車で地域を巡り、沿線の魅力等を楽しむことができるサイクリン グ環境を創出することにより、 サイクルツーリズムを推進し、観光の振興とまちの賑わいの創出を図ります。
サイクルツーリズムの推進
(1) 広域モデルルートの整備
(2) サイクリストの受入環境の整備
(3) 情報発信
シェアサイクル事業の推進 【再掲】
目標4 自転車を安全・安心に利用できる環境づくり
自転車通行空間の整備とともに、 交通安全に関する教育や啓発を通じて、 自転車・歩行者・自動車が互いの特性や交通ルールを理解し、尊重しあう意識を醸成することにより、 自転車だけでなく、 歩行者や自動車にとっても安全な交通環境を創出します。 また、 自転車保険の加入促進や自転車盗難の防止などに取り組み、 安心して自転車が利用できる環境づくりを推進します。
自転車通行空間ネットワークの形成【再掲】
[施策13]
自転車の安全利用に向けた市民の交通安全意識の向上
(1) 自転車利用に関する安全教育の推進
(2) 自転車の安全利用に向けた広報・啓発
(3) 自転車利用時のヘルメットの着用促進
(4) 自転車の点検・整備に関する広報・啓発
自転車保険の加入促進
[施策15]
自転車盗難防止
(1) 自転車盗難防止に向けた広報・啓発
(2) keeple 活動への協力
(3) 防犯登録の普及促進
[施策16]
災害時における自転車の活用